医療ビジネス

医療系、健康系のアプリケーションは今後注目株です。開発、マーケティングのアドバイスはお任せください。ご連絡、お待ちしております。医療や介護の諸問題についても解説します。講演の依頼もお受けしております。

医師とAI

 

医師は、大学病院ならカンファレンス、個人の開業医なら製薬メーカー主催(これが問題になっているんだが、ここは目を瞑って)の勉強会で他の医師と意見交換をしながら疾患に対する多くの医師のアプローチを学ぶことができる。但し、個人病院や開業医はそのような機会がないか、もしくは、出席するのが面倒、などあまり勉強したがらない人が多い。こういう医師は自分だけの知識で患者を診察、薬剤を処方したりする。

特に問題なのは、認知症も含めた精神疾患である。認知症を理解できない医師は相当多く、漫然とアリセプトを処方してしまっており多くの患者が副作用で苦しんでいる。

AIが普及すると、診察室でAIが専門医の意見を集約して、非専門医にアドバイスすることができ、結果的に患者に対してより良い結果をもたらすことができるだろう。

日経メディカルにインタビューを受けるほどの医師であれば、この程度の意見は述べていただかないといけない。編集部ももっと突っ込んだインタビューをすべきである。

 

facebook : https://www.facebook.com/yamazaki.hayama

twitter  : @gennesaretcare

 

f:id:hayamakikorin:20170118121128p:plain